もともとはカフェだったこの場所。落ち着いた内装や温かみのある雰囲気に癒されます。現在はB型事業所として使われており、利用者さんがアートを描いたり、和紙でプラネットボールを作ったりしています。今回は帝塚山事業所について紹介したいと思います✨
事業所紹介
帝塚山では、主にプラネットボール制作やアート制作に取り組んでいます。
カフェの内装が魅力的で、利用者さんは好きな席に座り、個々のペースで作業や創作活動に励んでいます。アーティストとして活動されている方もいて、SUNNYのロゴやTシャツのデザイン、アート制作をしています。
完成した作品は室内のあちこちに飾られていて、まるでギャラリーのような空間です🎨
個性的な絵から優しい雰囲気の絵まで様々で、見ているだけでとても楽しいです。
⬇️スタッフ制服のデザイン中

プラネットボールでは、和紙を使って制作しています。
一つ一つ手作りで、作り手さんの想いが込められています。完成したプラネットボールは、お祭りや神社などのイベントへの出展、依頼を受けた際に貸出をしています。
職員、利用者さんともに仲が良く、楽しく会話をしながら作業をしてます😊


最後に
「The作業スペース」のような堅苦しいイメージのある事業所も多いですが、SUNNY帝塚山事業所ではカフェの落ち着いた・リラックスできる雰囲気で作業ができます。アート系の創作活動もでき、利用者さんの「好き」が形になります。事業所の見学もできますので、興味がある方はぜひ足を運びにきてください✨


